運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2012-05-18 第180回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

それで、それを受けまして、国交省としてこれからどうするかということでございますが、御指摘の、まず新規参入の問題でございますが、安全に関する法令遵守意識に欠ける事業者参入防止するために、許可時に実施してございます経営者法令試験厳格化でございますとか、運行管理者制度強化などを通じて、参入時における安全確保面での要件を高くしてまいることを考えてございます。  

中田徹

2007-02-21 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

少し御説明させていただければ、十四年二月には運行管理者制度という安全を確保する制度を導入し、また、一回処分をした、例えば事故を起こしたり、問題が起こった事業者につきましては、その後がちゃんと直っているかどうかを確かめるフォローアップ監査なるものを実施したり、また、過労運転、酒気帯び運転等については行政処分を非常に厳しくする。

桝野龍二

2002-03-20 第154回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

それから、当然のことながら、過労運転であるとかあるいは安全運転徹底不足というようなことがございますので、運行管理者制度というのがございますけれども、そういう運行管理者制度徹底を通じて、そういう安全教育徹底あるいは過労運転、過積載等の厳正な遵守と取締りといったものについて事業者を指示し、その違反について厳しく行政処分を行うという方針で臨んでいるところでございます。

洞駿

2001-11-09 第153回国会 衆議院 法務委員会 第10号

このため、いわゆるトラック法というのがございますけれども、そこに基づきまして、会社を挙げて安全対策に取り組むような体制というものを構築するということで運行管理者制度というのがあるのですけれども、そういったものの充実強化をこれまで図ってきましたし、また、私どもとしても随時監査等を行って厳正な処分というのをこれまで行ってきています。  

洞駿

2001-11-09 第153回国会 衆議院 法務委員会 第10号

峰久政府参考人 車両安全対策の観点からでございますけれども、これは、衝突安全基準整備等車両安全基準の拡充あるいは強化、それからITを活用した先進安全自動車開発、ITSの方でございますが、それの開発普及、あるいはリコール制度充実などの車両安全対策強化、こういうことを図るとともに、自動車運送事業者監査運行管理者制度充実を図るなどの事業用自動車安全対策強化に努めております。

峰久幸義

1999-05-14 第145回国会 参議院 本会議 第20号

委員会におきましては、両法律案を一括して審査し、鉄道及び貸し切りバス事業需給調整規制廃止の意義とその及ぼす影響、鉄道事業に対する国の支援のあり方鉄道事業廃止許可制から届け出制としたことの是非と代替輸送確保運行管理者制度強化による安全運行確保労働環境改善等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  

小林元

1999-04-27 第145回国会 衆議院 運輸委員会 第7号

そのため、輸送の安全の確保を図るため運行管理者の権限を明確化する等、運行管理者制度充実をまず図りたいと考えております。  また、保安監査についても、監査体制強化を図るとともに、事故等を多発しているような事業者、これをチェックする特別監査を重点的に行いたい、この監査あり方の見直しも行いたいと考えております。  

川崎二郎

1994-06-22 第129回国会 参議院 運輸委員会 第9号

政府委員越智正英君) いわゆる運行管理者制度というものは、バスなりタクシーなりそういった事業者には設けて安全を期しているわけでございます。それと同等というわけにはまいりませんけれども、やはり運行管理者というものを代行業の中に置いて安全の確保に努めてほしいということでございますが、資格等につきましては何ら規制がないという現状でございます。

越智正英

1994-06-07 第129回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

越智政府委員 運転代行業におきます運行管理の問題というのは、運転代行業業務が大変特殊な形態運転者二人でお客の委託を受けて、一方の人はお客様の車を運び もう一人の人はその車で帰ってくる、そういった形態でございますので、いわゆる普通の道路運送事業、例えばバスでありますとかタクシーでありますとか、そういった旅客運送事業におきます運行管理者制度とはおのずから異なってくることは事実でございます。  

越智正英

1989-12-05 第116回国会 参議院 運輸委員会 第3号

片上公人君 本来、事故につながる過積載や過労運転をしなくてもよい職場にしてほしいという貨物自動車運送業務に携わる労働者の切実な要望にもこたえるために、運行管理者制度の効果的な活用を図ることが必要ではないかと考えておるわけでございます。  そこで、私は、この制度運用に関しまして具体的な提案を行いたいと思っております。  

片上公人

1985-04-17 第102回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

労働省の方でいろいろお調べになったことによりますと、非常に多くの事業所がまだそれに違反している、しかしみんな今努力している最中で、年々若干ではありますけれども率は上がってきている、こういう状態でありますから、私どもあらゆる手段方法を検討して、労働時間の問題など、あるいは今の運行についても運行管理者制度もありますし、運行記録計も義務づける等いろいろな手段を使ってやっておるわけでございまして、そういったことを

栗林貞一

1976-10-19 第78回国会 参議院 運輸委員会 第4号

こういった事態が他に発生いたします場合には重大な事態になりますので、私どもの方としてはかねてから長距離トラック事故防止につきまして、運行管理者制度の適正な運用ということでその徹底を図ってまいってきておりますが、さらにこの点についての強力な指導を行うという意味合いから陸運局、あるいはトラック事業者団体運行管理体制充実強化と、重大事故が発生した場合の措置につきまして強い指示を行ったわけであります。

中村四郎

1971-12-14 第67回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

そのほかに安全確保のために運輸省がとっておる措置を二、三あげてみますと、その第一は、運行管理者制度でございます。運行管理者につきまして、それの資格要件等については法令で定まっておるわけでございますが、研修、講習等を実施いたしております。また、運転者資質向上のために、新規教育あるいは事故多発者につきましての再教育、日常の添乗指導というようなことを指導いたしておるわけでございます。  

小林正興

1968-04-03 第58回国会 参議院 産業公害及び交通対策特別委員会 第6号

そういった意味で、図形を見ながら、この人には非常にむらがある、あるいは特定の日だけむらがあるような場合もあるかと思いますし、そういういろんな見方で判断ができると思いますので、そういった面が非常にあらわれやすいということで、現在運行管理者制度というものを一部会社には義務づけております。

堀山健

1968-04-03 第58回国会 参議院 産業公害及び交通対策特別委員会 第6号

たとえば、点呼をやるとか、乗務記録の解析をやるとか運転基準とか、あいるは乗務基準の作成とか、乗務員指導服務規律の制定、そういうことを専門的に管理するいわゆる運行管理者制度というのが、現在でも道路運送法上におきまして業者に対しましてはできておるわけでございます。大体、これらにつきまして、実際それを守っているかどうかということにつきましては、結局運輸省監査する以外に手はない。

鈴木珊吉

  • 1
  • 2